手作り楽器制作
皆さんこんにちは。朝晩涼しくなり、日中との気温差が激しくなってきましたね。
体調には気を付けて過ごしていきたいですね。
今日の活動は手作り楽器制作です。
「楽器は何があるか分かりますか?」と聞くと、「太鼓。」「ギター。」など楽器の名前が出てきました。
廃材を使って楽器作り‼「何にしようかな。」と悩む姿が見られました。
ハサミで切ったり、テープでくっつけたりして完成していましたよ。
利用者さんの中には箱の中に、厚紙、どんぐり、ビーズを入れてマラカスを作ったり、輪ゴムでギターを作ったり工夫していました。
その後はちゅうりっぷ、どんぐりころころ、かえるのがっしょうの曲に合わせて楽器を鳴らして楽しんでいた利用者さんです。
また家でも音を鳴らして遊んでくださいね。
朝、夜遅い時間は近所迷惑になってしまうので注意して下さいね。
今日も1日ありがとうございました。
明日も元気に虹の橋へ来てくださいね。
虹の橋 曽我
- 2021/10/21
- 虹の橋