1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ボーリングゲーム
お知らせ

ボーリングゲーム

みなさん、こんにちは☆

今日は何の日?
今日は褒め育の日。

人は必ず使命を持って生まれてくるという考えのもと、使命を成すための長所も必ずある。
その長所を見つけてあげる。見つかる環境を作るのが目的で褒めて育てる活動をしています。

教育心理学、学校教育の現場では、褒めて伸ばすことが主流になりつつあります。

苦手を克服するのも大切ですが、苦手で出来ないことに拘らず、社会では分担することも大切ですね♪
「なんで出来ないんだ」というのではなく
「ここが出来ていてすごい」と褒めながら得意を伸ばしていきましょう。


さて、今日は今日の活動はボーリングです。

できるを伸ばすということで、3種類を用意しましたよ☆

まずはスタンダード?
ガターなしゴムボールでピンを狙って倒しましょう。

腕を大きく動かして粗大運動プラス力のコントロール。
立体的な空間把握のトレーニングにもなりますね☆


次はバランスボールを使って壁崩し。

10月ということで昔に使ったハロウィンの立体パズルを出しました♪
ジャックオーランタンを崩したら、次の人のために組み立て直しましょう☆

こちらは立体パズルですが、絵あわせパズルなので平面理解ですね。
大きなボールと大きな的なのでボールコントロールが苦手な人でも安心?です。


最後は小さなボールで卓上ボーリング。

指先のコントロールで机から落とさないように転がして、
狙え、ストライク!

身体を大きく動かすことが苦手でもできますね☆
ただし、その分コントロールが難しかったです。


今日も一日お疲れ様でした。

キッズランドでまた会いましょう☆☆☆

2021/10/19
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ