1. HOME
  2. 活動日誌
  3. わくわく言葉遊び!
お知らせ

わくわく言葉遊び!

 今日の活動は、わくわく言葉遊び♬

まず始めは、いつもの早口言葉5種からスタートしました。

「生麦 生米 生卵」「赤パジャマ 青パジャマ 黄パジャマ」・・・


途中、「まぐまたいしのママは、ママまぐまたいし」という言葉が出てくると、「なんだそれ??」と首を傾げるみんな。

「まぐまたいし」を知らないからか、この早口言葉だけ無言で固まっていました(*^-^*)

 


 ウオーミングアップの早口言葉が終わったら、いよいよ「バランスボールの文字探しゲーム」です!
文字カードが貼られているバランスボールをくるくると動かしながら、ホワイトボードに貼られている絵カードの名前を探し出していくゲームですよ。

 ルールの確認から始めると、「もう前やったで覚えてるよ!」と言う子も…!(^^)!(よく覚えていますね)
以前よりも難易度の上がった単語が入っていることを伝えると、張り切って参加していました。


 


待ち時間には、絵カード探しも行いました。

「スイカはどこだ?」
「え~?ないな~」

座った状態で探すのは難しいですが、数人の子でくるくると転がし合いながら一生懸命に探しだしていました(^^)/


さて、最後に問題発生。
「ねえ!こうひー(コーヒー)なのに、“う”のカードが残っていないよ!」と、1年生の男の子。
「あれ?なんでだろうね?みんなにクイズで聞いてみよう。残った1文字に、何を入れたらいいのかな?」
尋ねてみるとすぐに、「伸ばす棒だよ!」「こうひーじゃなくて、こーって伸ばすんだよ!」と答えが返ってきました。
みんなで教え合ったことは、なんだか頭に残りそうですね(^^♪


今日も一日ありがとうございました。

細江奈々

2021/10/15
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ