1. HOME
  2. 活動日誌
  3. サーバントスターに乗って常歩・速歩をしよう!
お知らせ

サーバントスターに乗って常歩・速歩をしよう!

みなさんこんにちは!

最近は朝方冷え込み、昼間は暑い…と寒暖差があり一日ですね。

そんな今日のサーバントホースの活動は「サーバントスターに乗って常歩・速歩をしよう!」です
 


サーバントスターは一番揺れが大きい馬です。
その分、揺れが分かりやすく、走っている時のリズムが取りやすい馬でもあります!

スターの揺れに合わせて自分も立つ座るをすると、人も馬も楽に乗馬活動が行えます!


走るのが怖い子は、両手を広げてバランス取り‼

馬に乗っている時、足が鐙に届かない子はホーンを持つ手に頼りがち。
本来馬はお尻や腹筋でバランスを取っていきます。

両手を広げ、自分の骨盤、お尻で揺れを感じてみました!


鞍とプロテクターベストを繋ぐのも、自分たちで行います。

外すのが結構硬く、職員に手伝ってもらう子も。
自分で「手伝ってください」と言えました!
これが言えればなんです!出来ない事は人に手伝ってもらおう!


明日は「ペットの健康診断の日」だそうです。
きなこちゃんは寒暖差が激しいとお腹を痛くしがち…
健康チャックを怠らず、人も馬も元気に過ごしたいですね!

笹尾


2021/10/12
サーバントホース

記事一覧に戻る

このページのトップへ