風船ラリー
こんばんは。10月とは言え暑い日が続いていましたが、予報によると来週からは平年より
気温がかなり低くなる可能性があるみたいです。気温の変動が大きくなるので
体調管理に注意していきましょう。
今日の活動は風船ラリーです。みんなで協力して風船を打ち合い、風船を落とすことなくどれだけラリーを続けられるか、挑戦してみました。
今回のルールは1人1回触ったら次の人にわたすこと。同じ人が2回触ってしまったら2回目はカウントされず、次の人に渡ったら再びカウントが再開される方法でやってみました。
最初に何回やるか目標設定をしました。
最初は少ない数からスタートしようと、みんなで話し合って決めましたが、
いきなり100回を超えてきたので、びっくりしました。
1回目の記録は220回でした。
2回目は250回。だんだんと数が増えてきました。
子ども達の提案で風船を2個にしてラリーをしてみたり、手を使わず足だけで
リフティングのようにしてラリーをしたり、色々な方法で楽しむことができました。
今日も一日お疲れ様でした。
虹のみらい
- 2021/10/12
- 虹のみらい