ストーンペインティング♪
今日の活動は「ストーンペインティング」。午前中は、近くの川原に石拾いに行ってきました。
とっておきの石は見つかるかな〜?
始めは大きな石に興味を持つみんなですが、
「見て!おにぎり」
と、変わった形の石を拾う子がいると、
「こっちは卵!」「まっくろくろすけみたい」
次々と愉快な発想が・・・♪
いろいろな形の石が見つかりましたね。
さあ、午後はいよいよ色付けをやっていきましょう(^^)!
お昼ごはんの時から「早く塗りたいな〜」と心待ちにしていた子もいたので、みんなワクワク♪
早速塗りたい色をイメージして筆をとっていきました。
虹色に塗るんだ〜、と、細やかに塗り分けたり、
いくつもの色を混ぜて、まるで芸術作品のように仕上げたり、
「5匹のおじぞうさん。これは笑ってて、これは泣いてて、これは困ってて、、、」と、物語溢れる設定を考えたり…。
1人1人にしかない、とっておきの感性が詰まった作品になりましたね(*^^*)
長い間集中して仕上げ、疲れたかな、、?と思いましたが、まだまだやりたかったという声もたくさん聞こえてきました。
またぜひ、新しい石との出会いを楽しみに河原に出かけてみましょう♬
今日も一日ありがとうございました。
細江奈々
- 2021/10/09
- 虹色ぽけっと