スライムつくり
こんばんは!日が落ちるのがずいぶん早くなりました
送迎中に外は真っ暗になることも…!これから涼しくなっていきますね
さて、本日の活動は「スライム作り」でした
もはや毎月恒例の人気活動…!
多くの子が参加してくれ、「もう作り方分かってるよ!」と慣れたお友達も♪
森で初めて行う子もいるので、みんなで頑張って作っていきましょう
まずは材料を混ぜるところから!
自分で、水や洗濯ノリの量を測って入れたり、
固まり具合を見ながら、ホウ砂水を足したりしていきます
何回作っても、ホウ砂水を入れてスライムが固まって出来てくる瞬間は楽しいですね♪
「どんどん固まってくる!」
「すごいきれいな色になった!」
あちこちから楽しそうな声が聞こえてきていました
ホウ砂水を入れ終わり、いざスライムで遊ぼうとすると
あれれ…スライムが伸びずに、ぶちぶちと千切れてしまう…
そんなときは!水を入れてよーーく混ぜると柔らかいスライムに!
職員にアドバイスを聞くと、「やってみる!」と多くの子が挑戦
スライムがなかなか水に混ざらないときはドキドキしますが、
水の量を調整し、少しずつ柔らかいスライムになっていきました
みんなの頑張りのおかげで伸びるスライムが多くでき、
今日は伸ばして遊ぶ子が多かったですね!
自分で考えて量を調整したり、
こうしてみようと挑戦してみたり
自分で試行錯誤してよりいいものを作ろうと頑張る姿は素晴らしいですね!
本日はありがとうございました
虹の森
- 2021/10/08
- 虹の森