プラバン工作
皆さんこんばんは☆今日は何の日?
今日は木の日!
「十」「八」を組み合わせて「木」になることから、
身近にある木について知り、木材をおおいに使ってもらおうと制定されたそうです。
10月も中旬にさしかかり、これから紅葉の季節がやってきますね!
さて、今日の活動はプラバン工作です。
お手本をなぞり描いたものをオーブントースターで焼いて、素敵なオブジェやストラップにしちゃいましょう!
今回もそれぞれがなぞりたいお手本をお家から持ってきたので、それを元に制作開始☆
なぞり描きは一見簡単な作業に思えますが、自分が描いたものでない線を正確にたどるので、「ここ線が細かい、大変だ!」「ここのカーブ、ギザギザ、難しい!」とチャレンジの連続になることも。
集中力や粘り強さが鍛えられますね!
また、お手本のきれいな直線や曲線をなぞっていく感覚に手が慣れれば、フリーハンドで描く場面にも活かすことができます♪
輪郭線がなぞれたら、裏から色を塗りましょう!
線を避けなくて良いので、ストレスなく綺麗に仕上がります。
トースターで焼いて、プラバンがぐんにゃりするところを見るのはドキドキですね!
今日もお疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆
- 2021/10/08
- キッズランド虹