1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 10月の壁紙作り
お知らせ

10月の壁紙作り

こんにちは。

今日は秋をモチーフにした壁紙作りに挑戦しました。皆さんは秋といえば何を思い浮かべるでしょうか。

やはり食欲の秋と言うだけあって、食べ物を思い浮かべる方が多いと思います。ぽけっとでは栗とかぼちゃを

折り紙で作りました。


 お手本を見ながら集中して折っています。栗はかぼちゃより折る回数は少ないですが「ここまで折る」と、

決められていない工程ばかりで「これくらいかな」と各自考えたりお手本をよく見て折っていました。苦戦す

る子も多かったですが全員完成出来ました。甘くておいしそうな栗が出来上がりました。


 かぼちゃは少し難しかったです。職員さんに質問したり、少し手伝ってもらったりして完成を目指します。

得意な子は教えてあげたりもしてました。自分がお手本を見ても理解できない部分があった時子供達に教えて

もらいました。。。覚えるのも早いし教えるのも上手で本当にすごいです。少し早いですがハロウィンがぽけ

っとに来たような気がしました。


 時間が余った子は塗り絵をしていました。みんな自分の思うハロウィンを塗り絵で表現していました。「ど

うしたら怖くできるかな」と考える子もいればとにかくかわいく塗りたい子もいました。同じような絵なのに

全く違うハロウィンが表現されていてとても楽しいです。細かいところまで時間いっぱい塗っていました。


 壁紙作りどうでしたか?今年の秋は○○したい!○○食べたい!など作りながらイメージした子も多いので

はないでしょうか。どんどんいろんなことに挑戦したりしていろんな発見ができる秋になるといいですね。月

末の頑張ったこと発表会楽しみにしています。今日も一日ありがとうございました。

田口駿太

2021/10/04
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ