本の時間♪
今日の活動は「本の時間♪」今日は、久しぶりにスクリーンでの絵本鑑賞からスタートです。
みんなに大人気の「めっきら もっきら どおんどん」
「思い出した!保育園の時に読んでもらった!」「3人の変な人が出てくるんだよね~」
思い出話で盛り上がる姿に、なんだかほっこりです(#^^#)
スクリーンの後は、職員の読み聞かせ♪
今日の1冊目の本は、「ケロリンピック」。
カエルたちがオリンピックを頑張る話かな?と思いきや、 お天気の神様が出てきたり、カエルのダジャレがたくさん出てきたり・・・!
思わずクスリと笑う職員でしたが、みんなはとっても真剣に聞き入っていました(^^)
最後に読んだのは、「もう ぬげない」。
服が脱げなくなった男の子が、「どうしよう!」と、必死に考え続けるお話です。
とってもユーモアな物語で、男の子の真似をして服を脱ごうと考える子もいましたよ(^^)
(ヨシタケシンスケさんの絵本、すごくあたたかくて面白い絵本が多いので、ぜひ読んでみてください)
最近中津川市内でもコロナウイルス感染の情報がたくさん出てきていますので、引き続きコロナウイルス対策に徹底して努めていきます。
皆様も体調管理等、気をつけてお過ごしください。
今日も一日ありがとうございました。
細江奈々
- 2021/09/03
- 虹色ぽけっと