1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:角田先生の音楽リトミック PM:フィンガーペイント
お知らせ

AM:角田先生の音楽リトミック PM:フィンガーペイント

天気がよくなりそうと喜んでいると、午後から雨がポツポツと降ってくる毎日。
暑くても1日青空の日が待ち遠しいです。
梅雨の毎日のようです。


今日はリトミック。
始まりのあいさつから、太鼓の登場です!

1回目の太鼓、2回目の太鼓の叩き方は自分たちで考えたものをみんなに披露していきます。

今度は2人1組となって太鼓に向かいますが、最後は息を合わせてピタッと止められるように
お互いに意識しながら
手を大きく振り上げてたたき息ぴったりの姉妹コンビ
気持ちのいい叩きっぷりでした。

次の曲は先生にリクエストが出来ます。
紅蓮華・ドラえもん・これなんですショウカイなどなど、

先生の叩き方を見本にしたり、自分流の叩き方をしたり
みんなが知らない曲をリクエストしたお友だちは、小さくでもリズムはしっかりととりながら
ばちを動かしていました。


 


午後は水彩絵の具をつかってのフィンガーペイント

せんたくのりと絵の具をまぜたものを何色か用意をして、スプーンを使って画用紙にのせていきます。


手一杯に色を広げたり、何度も色を重ねていく事で素晴らしい作品に仕上がっていきました。

手や足や顔に色がついてもお構いましです。
大きなブルーシートの上で
冷たさ、ヌルっとした感触を思いっきり楽しみながらできた活動でした。
乾燥してからの仕上がりが楽しみです。
 



お散歩でお花を摘んできたお友だちは、花びらを使って色水を作っていました。

今日も1日ありがとうございました。

虹の郷 今井


2021/08/21
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ