AM:ランチを食べに行こう(テイクアウト) PM:カードゲーム
こんばんは。今日も雨が降ったり止んだり…お天気の悪い日が続いてますね。そして、コロナの感染者数もどんどん増え続けています。毎日のように岐阜県も過去最多を更新し、全国的にも災害レベルの危機的状況になってきています。そこで、感染予防対策として、本日午前の活動『ランチを食べに行こう』の内容を変更することにしました。ランチではなくテイクアウトに‼︎森のお部屋で食べることにしましたよ。
では、お弁当の時間まで、みなさん大好きなボール遊び、今回は“転がしドッヂ”で遊びましょう♪
☆ルール☆
ボールは投げない(転がす)
緑のライン内で逃げる
浮いたボールに当たった場合はセーフ
さあ、15分一本勝負‼︎スタート‼︎
始めはボール1個で、職員が外野を担当します。
みなさんの逃げ足の速さに職員もヘトヘト…
「受けたボールはすぐ投げ返した方が当たる確率が高いよね‼︎」
徐々に外野も増えてきましたよ‼︎
すると、起こりがちなトラブル☆そう、ボールの取り合いです。
でも、心配ご無用☆
「いいよ‼︎」と相手に譲る優しいお友達の姿がみられました。
残り3分でボールが1個追加‼︎
最後の1人の子も頑張って逃げていましたが、残り2分半のところで惜しくもアウトに‼︎
ボールが当たっても、誰も文句を言わず、楽しく過ごせましたね♪
さて、お待ちかねのお弁当が届きましたよ〜♡
前回、お買い物体験活動でお世話になった、どんぐり村さんのお弁当です。
「みなさん、お財布を持ってお金を支払いにきてくださいね‼︎」
テイクアウトでしたが、お買い物体験もバッチリできました。
「あと、1個分食べれる〜」と言って、家から持ってきたバナナを食べる子…
「あー、もうお腹いっぱい‼︎」と言ってお腹をさすってる子…
みなさん、それぞれ感想を言いながら、最後まで美味しくいただきました。
どんぐり村さん、ありがとうございました。
午後の活動は『カード遊び』です。
「カード遊び、何があるかな⁉︎」
今回は、「UNO」「トランプ」「かるた」を準備しましたよ。
かるたチームは、“犬棒かるた”に挑戦‼︎
「犬も歩けば棒にあたる」
「はい‼︎」
素早く取る女の子に男の子は圧倒‼︎
何とこの後、女の子は休憩タイムをわざととり、男の子にかるたを取らせてあげていたんです‼︎(優しい♡)
こちらはお馴染みUNO‼︎
チーム戦で対抗です。何やら作戦を練っていますね。
おっと、このカードは⁉︎
オリジナルカード、その名も“まな板カード”‼︎
+2、+4のカードが全て無効になってしまうんですって‼︎笑
色々工夫しながらカード遊びを満喫していました。
普段電子機器に触れ合う機会の多い子ども達です…
今日のようなカードに夢中になる姿、とってもいいものです。
たまにはお家でもカード遊び、してみてくださいね♡
本日もありがとうございました。
虹の森
- 2021/08/19
- 虹の森