8月の目標決めと郷の夏祭り
8月になりました。毎年8月の初めは下呂温泉まつりで、龍神や太鼓に神輿、花火と続くのですが
今年も中止になりました。
お友だちの中でも楽しみにしている子多く
『いつやるの?』と聞いてくる子もいました。
早くいつも日常に戻って欲しいですね
8月の始めなので、目標決めから活動を始めます。
7月の反省を聞くと これはできた(^^)/ これはできなかったなぁ(^-^;
正直な子どもたちからの反省です。
守れなかったことは今月も継続して、新たに1つ
自分で出したものは、自分で片付けようです。
みんなで達成できるようにがんばろうね
午後からは、郷の夏祭りでした。
輪投げに的あて、魚釣りにお店屋さんの4つの出し物があり
カードを持って各ブースを回りました。
輪投げでは自分で入れられそうな場所を決めて投げたり
的あては思いっきり投げて、気分もすっきり
どの出し物もみんなの手作りです。
お店屋さんは最後にしてねぇ~とお話があったので、みんなは3つのブースを1回だけでなく
何度も回ってくれました。
魚釣りは先日行ったばかりですが、人気が高く
今日も大漁を狙って釣っていました。
最後はお店屋さん。
椅子に座って、ジュースとお菓子で乾杯!
みんなに楽しんでもらおうと、おやつも食べないで漫画コーナーを作ってくれるお友だちがいました。
即興で2,3枚お話を作ってくれ、お友だちや職員から面白いねと好評だったようです。
今日も一日ありがとうございました
虹の郷 今井
- 2021/08/02
- 虹の郷