とびばこ運動
みなさん、こんにちは。今日は何の日?
今日は、母親大会記念日。
1954年にアメリカで行われた水爆実験をきっかけとして
水爆禁止を日本婦人団体連合会が国際民主婦人連盟に提案して、
世界母親大会がスイスで行われることになりました。
6月7日は、それに先行して日本で母親大会が行われ、
女性・母親の地位と社会性を高めるための取り決めが行われました。
さて、今日の活動はとびばこ運動です。
根強い人気のある運動内容ですね♪
学年や性格で得意、不得意が解れますが、それでもみんな大好き!
高学年の子。活発で運動を好む子は高い段数もラクラク。
より高くをと望んで、キッズの6段じゃ物足りない部分も。。。
綺麗に跳ぶ練習をしましょう。
低学年。穏やかで工作を好む子たちは、少し苦手?
でも、挑戦する気持ちはいっぱいあります。
1段は低すぎて難しい?ということで2段から3段をメインに挑戦!!
4段もチャレンジしてみます。
跳び箱の待ち時間を少なくするために、セットの運動でジャンプゲーム!
今回はミニトランポリンを使って、上から垂らした的にタッチ!!
綺麗な姿勢で高くジャンプできるかな?
今日も一日お疲れ様でした♪
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆
- 2021/06/07
- キッズランド虹