3月のカレンダーを作ろう
2月のカレンダーも残り数日となりましたね…なんだかあっという間に感じます。
昨日からDAYSにお雛様を飾っています。
学校から帰って来た子どもたちが「わーお。」と驚いた様子で興味津々に集まってきました。
どうやらお内裏様が手に握っている尺が気になったようです(*^_^*)
ひな祭りまでもうすぐですね♪
本日は3月のカレンダー作りを行いました。
「ぼくやる!」と気合十分で参加してくれたRさんが、土台となるB紙に線を引いてくれました。
一番下が最初に引いた線。一番上が最後に引いた線です。
はじめの一本目は少しずれたところもありましたが、二本目、三本目とコツをつかんで、最後はまっすぐな一本線になりました。やったね\(^o^)/
3月のカレンダーということで、その後は3月に因んでお雛様の絵に塗り絵をしました。
お話をしながら楽しそうに行う人や、黙々と塗り続ける人など、それぞれの方法で行っていました。
イラストを描くことが好きなYさんは、自分の好きなキャラクターを描いていました♪
そこへみんなが集まってきて「すごい!上手!」と注目の的でした(-^O^-)
塗り絵を行った子は枠からはみ出さないように丁寧に塗っている姿が多く見られました。
集中すること10分程…
「できた~!」と見せてくれました。
色合いも考えながら、とってもきれいに塗れています!
明日はこの絵をハサミで切ってカレンダーに貼っていきたいと思います♪
さあ、来月はどんなカレンダーになるかな?楽しみです(^_-)-☆
今日も一日ありがとうございました。
福島 由美子
- 2016/02/26
- 虹色DAYS