ぽけっとお楽しみ会
今日で3月が終わりですね。なんだか あっという間に毎日が過ぎていきましたが、みんなそれぞれ学年も終了して 個々に成長が感じられたと思います。
みんなで楽しいお楽しみ会となるように、午前中は準備をしました。
朝早くから来てくれている子は 卒業するお子さんのためにプレゼント作りのお手伝いもしてくれました。(ありがとう!)
「フルーツバスケット」のゲームのフルーツ作りを頑張って作ってくれました。
自分の好きなフルーツを決めて、色鉛筆で 綺麗に色塗りをしてくれました。
上手に出来上がったので、お楽しみ会の前に ちょっとやってみましょう!
椅子の代わりに座布団を使って行います。
「バナナ~!」
「イチゴと、、、チェリー」と英語で言ってみたりして みんなで盛り上がりました。
午後からは お楽しみ会です。
マイクを使って、椅子取りゲーム、、ではなく座布団取りゲーム!
座布団に座れなかった子は マイクを持って 虹色ぽけっとや 学校で頑張った事などなんでもいいから発表しましょう。
ちょっと恥ずかしそうな子もみえましたが 頑張って発表してくれました。
職員も発表しましたよ。(#^^#)
「僕は、折り紙を頑張りました。」
「私は、ダンスを頑張りました」
などなど。 みんな頑張ったよね。
好きな数字を書いて、みんなでビンゴゲーム大会です。
景品は どこを開いても 絵が見えるカード(手作りです)をもらって みんな満足気(^^)。
帰りの会では、 一人ひとりに頑張って 虹色ぽけっとに通ってくれた 賞状を配りました。
照れながらも嬉しそうに 受け取ってくれましたね。
今日も一日ありがとうございました。
明日からは 新一年生のお友だちも来てくれます。(みんな待っています)
4月からも よろしくお願い致します。
~ 職員一同 ~
- 2021/03/31
- 虹色ぽけっと