新聞じゃんけん
こんばんは。今日は小学校の修了式でした。1年間お疲れ様でした。4月からは新しい学年がスタートしますね。みんなに次の学年で頑張ることを聞いてみると、宿題や授業を頑張ると教えてくれました。その目標に向かって頑張って欲しいものです。今日は昼食をとってから天気も良かったので、虹の森の窓から見える桜が見頃を迎えているので、お花見散歩に出かけました。みんな桜を見ながらも足元にも目をやり四葉のクローバーを探したり、たんぽぽを摘んでいる子がいました。散歩中に強い風が吹くと、桜の花びらが舞いとてもきれいでした。
午後からは新聞じゃんけんを行いました。個人戦とペアを作ってのチーム戦を行いました。
まずは個人戦から。職員とじゃんけんをして負けかあいこなら広げてある新聞を1回たたみますが、勝てばそのままです。みんな「やったー!!」と言ったり「あー!!負けた」と言って声を出して楽しんでいました。
新聞のたたみ方は乗れる範囲を広く取ろうと、みんな工夫をしてたたんでいました。
何回か個人戦を楽しんだ後は、ペアを作って2人で1枚の新聞に立って交互に職員とじゃんけんをしていきます。何回も新聞をたたんだため2人で立つのが難しくなるとおんぶをして、危機を乗り切ろうとしているペアがいました。作戦が功を奏し、このチームがチーム戦のチャンピオンとなりました。
今日も1日お疲れ様でした。
虹の森 長尾
- 2021/03/26
- 虹の森