午前 運動 ・ 午後 風船バレー
こんばんは。春の草花が あちこちで咲き始め 桜も見ごろになってきましたね。
今日の活動は、午前は、運動をしました。
「さあ、みんなで輪になってねー。」
職員さんの掛け声を聞くと,すぐ、みんなで大きな輪を作りました。
「ストレッチしますよー。」
「はーい」
みんな とっても元気よくお返事をして ストレッチの準備ができました。
「1234 5678」
みんなで声を揃えて 右,左、右、左に前屈しました。
とっても体が柔らかいお友達がいて 頭が床にペタっとついて
すごーい!
くまさんになって 歩くことも出来ましたよ。
とても 力強いですね!
うつ伏せになって部屋の端から端まで移動したり,うつ伏せの姿勢からダッシュして走ったり,
みんなパワーがありますね。
お宝を守るゲームでは、全身を使って ますます動きがハードになりました。
2人ずつ 順番に行い 1人がお宝を守る役で もう1人がお宝を取る役です。
どちらも 必死!
取る役の子は,守る子の後ろに回ったり しゃがんだり 左右に動いては、お宝に手を伸ばして
サッと取りました。
守る役の子は、両手を広げてお宝を守り お宝を取られないように相手の動きをよく見ていました。
お次は、トムとジェリー⁉︎
いったい何が始まるのかな〜
ネコがネズミを追いかけるゲームです。
この運動あそびは、とってもおもしろくて みんな大好き,,
職員さんがネコになって ネズミになったお友達を追いかけタッチします。
みんな ネコに捕まらないように走る,走る…
このゲームでも全身を使い 体幹を鍛えることができました。
午後の活動は、風船バレー
バレーでも 全身を使い 楽しく運動ができました。
「そーれ!」
「ハイ!」
打ち合いが長いこと続きました。
バレーの選手みたいでカッコイイですね。
今日は,午前も午後もミニ運動会みたいで みんな楽しく参加ができました。
そして,たくさん体を動かし全身運動ができましたね。
今日も一日ありがとうございました。
明日の活動は、運動あそび〜積む です。
よろしくお願いします。
虹のみらい
- 2021/03/25
- 虹のみらい