1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 月末大掃除!
お知らせ

月末大掃除!

 皆さんこんにちは。
今日も冷たい風が吹き肌寒い一日となりましたね。

寒暖差による身体への負担はかなり大きいので、室内では暖房やストーブを使って体温調節をしたり、外では暖かい服装をして元気に過ごしてくださいね!この時期は乾燥・花粉で眼やのどが痛くなることもありますので、室内の加湿をして、体調を崩さないように元気に過ごしてくださいね!

今日の活動の「月末大掃除」では、掃除を始める前に、今日掃除で使う道具の名前と、どこを掃除するときに使うものなのかをみんなで確認しました!
その後は雑巾の絞り方の練習をしていきますよ!


雑巾絞りでは、一人ずつ行っていきました。 
「こうやって1回たたんで、つかんだらこうやって回すと水が切れるよ」と手の動きを職員が伝えると、手の動きをよく観察して、同じ動きをして力いっぱい雑巾を絞ることが出来ましたよ!

絞った雑巾から、水滴が出ていると「あっまだ、濡れてるからもっと絞らないと」とすぐに気付き、絞りなおすこともができていましたよ!


 月末大掃除のスタートです。
今日は、
・学習室
・プレイルーム
・お風呂場
・食堂
の4か所に分かれて、掃除をしていきますよ!

掃除道具の使い方を始まる前にみんなで確認したことで、みんなで確認しながら隅々までピカピカすることが出来ましたよ!





 活動の後には、一人ずつ手を挙げて自分の名前を言ってからおやつをもらいにいきました。
みんな静かに食べていましたが笑顔がたくさん見えましたよ!

また元気に橋に来てくださいね。
今日も一日、有難うございました。
虹の橋   藤澤
 


2021/02/26
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ