1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 1日遅めのクリスマス会!
お知らせ

1日遅めのクリスマス会!

こんにちは。あっという間にクリスマスも終わり、スカイの今年の活動日も残り2日となりました。
今日は1日遅刻したクリスマスケーキ作りを行いました。みんなでやることを手分けしてスタートです。
まずは生クリーム班。今回は手動ではなく、機械のパワーを借りて、生クリームを作ります。
ツノが立つまで必死に手を動かしました。


生クリーム班が必死に作った生クリームを次は、塗り塗り班がスポンジに塗っていきます。
力をこめすぎるとクリームが剥げてしまったり、優しすぎると均等に延ばせず、四苦八苦・・・。1段目は苦労しましたが、1段目で掴んだことを2段目に活かして塗っていきました。



全て真っ白になったら絞り班が生クリームを絞っていきます。こちらも力加減が難しく色々な形のクリームが絞られていきました。


最後の大仕事、ケーキ移動班です。回転台からお皿へ移すのですが、みんなが頑張って作ったケーキを倒さずお皿に移動させる今日1番の大仕事をしてくれた班です。


塗り塗り班が塗っている間に、別のもので移動させる練習を積みました。2人とも崩すことなく見事にお皿へ移動させることが出来、周りで見てたお友達は拍手!ちょっと照れた顔でしたが、大仕事をやってのけました。


おやつの時間になったらろうそくを付けて、小さい声で歌を歌いました。
お誕生日ケーキみたいに、口で火を消したいところですが・・・、コロナのことも考えぐっとこらえて、手で仰いで消しました。


切り分けもお友達が切り分け班に立候補。みんな同じ大きさで食べたいので、じっと切り分けるお友達を見つめて、ここ大きくない?こっち小さいよと声を掛け合いながら包丁を入れました。


断面はこんな感じに綺麗にイチゴも見えて美味しそうなものが完成しました。
みんなは今日のケーキで何個目かな?私は今年初めてのクリスマスケーキでしたが、中にはこれで4つ目というクリスマスを大変エンジョイ出来ているお友達もいました。


クリスマスも終わり今年もあと少し。しっかり掃除をして、捨てるもの捨てて、新しい年を迎える準備をしていきましょう。
今日も1日ありがとうございました!

スカイ 伊藤

2020/12/26
虹色スカイ

記事一覧に戻る

このページのトップへ