室内で遊びたい事を伝えよう!
みなさんこんばんは!曇っているし乗馬をしようと外に出ていたのですが急な雨が、、、
活動変更!「室内で遊びたい事を伝えよう!」にしました!
こういう所もホースならではですよね!
皆に何をして遊びたいかを聞き、伝えてくれた事をして遊びたいです!
1人の子が折り紙手裏剣を作りたいと伝えてくれたので、職員と一緒に作りました!
それを見ていた他の子から、「僕も作って見たーい!」「どうやって作るの?」と聞いてくれたので、みんなで一緒になって作って遊びました☆
気が付くと、集まって遊んでいるのがホースの特徴な気もします!
「貸して」とトランポリンを指しながら職員に伝えてくれた子も!
中々この「貸して」の一言を伝えるのが難しいのです。
他の人に気持ちを伝える。これが出来ないと困る事がとても増えてしまいます。
最初は職員も一緒になって、そこから段々と一人で言える様に。最後は自分で考え言えるようになっていけたら素敵ですよね!
塗り絵やペーパークラフトなども、「ここ切ってください」「一緒にやろ!」と
自発的に言ってくれたので、出来る限り応えられるようにして遊びました!
自分が伝えた事が相手に伝わり、相手が動いてくれる。
小さな事ですが、その小さな成功を沢山積み重ねていけるようにしていきます!
明日はクリスマス!
ホースでもクリスマス会を行う予定です!
楽しいクリスマスに出来るよう、最後の準備をしておきます!
笹尾
- 2020/12/24
- サーバントホース