体幹トレーニング サーキットからの平均台
こんばんは!
今日は風も冷たく寒さが一段と増しましたね!
こんな日は暖かいお鍋がより一層食べたくなりますね♪
さて本日は体幹トレーニング サーキット運動からの平均台です!☆☆
まず始めの挨拶をし、今日の活動の流れと約束の確認から始まります!
今日の約束は『ルールを守って、みんなで道具の準備をしよう』です!
みなさんサーキット運動は何回か行っているので
活動の流れも約束もしっかり覚えていましたね!バッチリです☆☆
ラジオ体操を行い、早速今日の約束にもある道具の準備を全員でしました!
Mさんは跳び箱をお願いすると快く引き受けてくれました。
また跳び箱の準備が終わり、職員がトランポリンを運んでいる時手伝ってくれました!
Mさんとても頼もしいですね!!☆☆
Oさんはハードルの準備をしてくれました!
上手く間隔をあけながら工夫してハードルを置いてくれていました!
グッジョブです☆☆
準備が終わり、スタートです!!
2人1組または3人1組のペアで
平均台→ハードル→トランポリン→ボルタリング→跳び箱の順で進んでいきます!
ハードルではMさんとTさんがただ走るだけでなく両足や片足でジャンプしたりなど
2人で工夫して行う姿が見られましたよ!
ナイスアイディアですね!素晴らしいです☆☆
サーキットを一通り終え
次は平均台と跳び箱のみで行いましたよ!
平均台ではまず初めに歩き、横歩き、手を広げて歩くなどしました!!
そして初めにスタート位置で片足立ち10秒してから平均台を歩く
というのを行ったときは
みなさんバランスを上手く取れるよう集中していました!!
10秒クリアできた時はみなさん嬉しそうでした☆☆
みなさん今日もお疲れ様でした!
キッズランドでまた会いましょう!☆☆
- 2020/11/30
- キッズランド虹