おおかみさん今何時??
こんばんは。11月中旬なのにお昼は暖かいですね!
今日の活動は走る場面もあるので、みんなで元気に活動しましたよ!!
おおかみさん今何時?
の前に時計のお勉強から
短い針と長い針を覚えて、、、
時計を出してみんなに質問します。
「何時かわかる子?」
「はーい!」
と手が挙がりました!!
時計の確認をしたら
おおかみさん今何時のルール説明を聞きます。
1人がおおかみ役、後はこやぎ役になります。
おおかみ役の子は時間を言います。
「夜の12時」とおおかみが言うと
こやぎはおおかみに食べられるので逃げるルールです。
さあ、始まるよー。
みんなで、「おおかみさん、いま何時?」
おおかみ、「3時だよー。」
みんなが、前に3歩進む。
みんなで、「おおかみさん、いま何時?」
おおかみ、「5時だよー。」
みんなが、前に5歩進む。
みんなで、「おおかみさん、いま何時?」
おおかみ、「夜中の12時!」
こやぎたちは、大あわて。
急いで逃げました。
みんな、速い‼︎
おおかみも、こやぎたちを捕まえようと、速い、速い‼︎
みんなで元気よく走って、楽しく運動ができましたね。
今日もありがとうございました。
明日の活動は、バランスボールです。
バランスボールで体幹を鍛えましょうね。
虹のみらい
- 2020/11/18
- 虹のみらい