1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 鬼岩公園&リフレーミングしよう!
お知らせ

鬼岩公園&リフレーミングしよう!


皆さんこんにちは(^^)/

今週は天気も良く、ポカポカ陽気が続いていますね♪
日中は身体を動かしていると汗ばむ程です((+_+))!

さて、今日は水曜日です。
学校がお休みの利用者さんは、今日も朝から元気に来てくれました!


午前中は、いつも通り学習でそれぞれの課題と向き合い集中していました☆彡


午後の活動は、皆さんが昨日から楽しみにしていた『鬼岩公園』へ行ってきました(^^)/

最近、話題のアニメ『鬼滅の刃』の最終選別で出てくる大きな岩に似た岩が鬼岩公園に存在するという情報を知り、みんなでその『大きな岩』を求めて探索・山登りをしてきました!
 


目的地まで片道25分・・((+_+))!

登る前は「遠いなぁ~」「辛い・・」なんて思っていましたが、
山道に広がる綺麗な紅葉に次第に気持ちも晴れやかに(*^^*)

登った先には、目的の『大きな岩』がドーンッと聳え立っていました!!!

山の上から見える綺麗な景色と想像以上に大きかった岩を前に、
皆さん写真を撮ることに夢中になっていましたよ(^_-)-☆

山を登ったかいがありましたね!
 



午後の後半、全体活動は『リフレーミングしよう』です。

今日は物事の捉え方、見方について触れました。

一見、耳にすると印象に悪い言葉(表現)でも、
捉え方によっては良い(ポジティブな)印象に転換することも出来るという事を、
色々な言葉(表現)を使いみんなで考えてみました!

怒りっぽい ⇒ 正義感が強い
のろま ⇒ 慎重
飽きっぽい ⇒ 好奇心がある  等々…

捉え方一つで、物事の印象や考え方がぐんっと変わりますね!

時と場合によっては、何もかもをポジティブに捉えることが良い訳ではありませんが、
物事には様々な考え方があるということをこの活動で知ってもらえれば…と思います(^_-)-☆

今日も一日ありがとうございました。
西手真美

 


2020/11/18
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ