今月の目標を考えよう!
今日は、行事の振り替えで学校がお休みの子が多く、早くからぽけっとに来ている子もいました。音楽をかけると、難しい歌をリクエストし熱唱…!
始めは一緒に歌う職員でしたが、途中から聴き入っていました(*^^*)
みんなが揃ったら今日の活動「今月の目標を考えよう」です!
まず始めに先月の目標が達成できたか確認。
「はい!出来た!」という子もいれば、「う~ん…」とじっくり悩む子も。
みんな目標を守って頑張っていたから、先月の目標を忘れずに今月も頑張っていこう!ということになりました(^^)
次は、11月の目標を考えます!
「どんなことを頑張りたいかな?」
いきなり考えるのは難しいので、一日の流れを指さしながら頑張りたいことを考えてみることにすると、
「おやつを食べたい♪」と、くすりという子も…。確かに(*^^*)!おやつ楽しみですよね。
「いい姿勢で座るといい!」「こういう姿勢」とだんだんみんなの考えが出てきて、目標が決定しました!
【楽しくがんばる 背中を伸ばして座る 大声を出さない(飛沫を防ぐため)】です。
今日は個別の活動で抜ける子もおり、少ない人数での目標決めとなりましたが、みんなのお陰で新しい目標が立ちましたね!
目標が立った後の時間は、みんなで「だるまさんが転んだ」♪
ルールがわからな分からない子もいたので「俺分かるよ!」と一緒に見本をしてくれる子もいました。
ルールがわかって分かってくるとみんな真剣。
笑いながらもマネキンのように固まっていてすごいです…!
後半にはみんな捕まり、1人1回ずつ鬼役に…!
「あ!○○くん動いた!」と笑顔で見てジャッジする鬼と、「ほふく前進」や「そろそろ歩き」で工夫して近づく子たち。
みんなどんどんレベルアップしていました(*^^*)
最後は「だるまさんが本を読んだ!」「寝た!」などと、「だるまさんの一日」も混ぜていきます。
職員が鬼役をしましたが、全員ジェスチャーが完璧すぎて、誰も捕まえることができませんでした(>_<)!
今日も一日ありがとうございました。
細江
- 2020/11/02
- 虹色ぽけっと