食べてみてね♪
今日は青空が広がって日差しが暖かい一日になりましたね。Sさんが玉子焼きに挑戦してくれました☆
「やります~」と笑顔を見せてくれて頼もしいです(*^^)v
さっそく調理開始!
コンコンコンコンとボールの淵で玉子を叩き、
殻が入ってしまわないように慎重に割ってくれました。
「Sさん、味付けには何を入れる?」と質問をすると
砂糖を用意して入れていました♪
お家でも甘い玉子焼きなのかな?(*^_^*)
量を自分で考えながら少しずつ入れている様子でした。
玉子を巻くことに少し苦戦しましたが、フライ返しや箸を使って
ひっくり返すことができました。焼き加減もいい感じです♪
さあ、出来上がった玉子焼きをみんなで食べてみよう☆
「おいしいよSさん!」「甘くておいしい~」と感想を話してくれました。
嬉しそうなSさんの表情を見ることができました。
試食会をすると必ずみんなが感想を伝えてくれるので
作った人が直接その声を聴くことができて嬉しいですね。
ビー玉の仕分けは昨日より袋詰めするビー玉の数を増やして挑戦しました。
色や大きさもバラバラの選別でしたが、集中して行うことで
短時間であっという間に5袋完成させてくれました。
だんだんとスピードアップしてきているね…☆
今日も一日ありがとうございました。
福島 由美子
- 2016/01/22
- 虹色DAYS