スキップ体操教室
冬、本番ですね。明日から雪の心配を大人はしていますが、、、子どもたちは 雪降って~♡
と大はしゃぎです。私たち子どもの頃を思い出すと雪が降ると何だか嬉しくって外で雪遊びをしたことを思い出しました。
今日は寒さ知らずの子どもたちが大好きなスキップ体操教室です。
準備体操してから、フラフープを使って縄跳びです。
フラフープで行うのは手首が柔らかくなるそうです。
フープの間をくぐるのも 空間認識が必要で、子どもたちは上手にくぐっていました。
素晴らしいですね(^_-)-☆
テニスボールを使って コーン倒しです。
立ち位置が決まっているのですが、、、、、。
投げても倒れなかったので、ボールを持っていき、「エイッ!」
倒れて、とっても満足(●^o^●)
一本でも倒したい気持ちは みんなも理解してくれ、
「良かったね☆」と 声をかけてくれた子がいました。
大人が声をかけなくても、子ども同士でこんな素晴らしい声をかけれることが とても温かい気持ちになれました(*^_^*)
最後にサーキットの跳び箱です。
写真のシャッターチャンスを逃してしまいましたが、横跳びをして着地をしたところです。
とっさの時の力がしっかりと出てきているのが凄いです。
自分なりの跳び方ですが、チャレンジしてもらって自分で出来る範囲で跳べる力が出来てきたことを みんなで喜びました。
今日も一日、笑顔をいっぱいもらいました。ありがとうございました。
脇田 恵巳
- 2016/01/22
- 虹色キラリ