ハロウィンについて知ろう!!
みなさん、こんにちは!今日は先週までの寒さはどこかへ行き、とても暑い一日でした(>_<)
気温差が激しく、風邪をひきそうですね。
さて、本日のスケッチの活動は「ハロウィンについて知ろう!!」です。
今月10月は大イベントのハロウィンですね♪
ハロウィンといってもどういう意味なのか、何のためにあるのかきっとみんな
何となくしかわからないと思うので、今日はそんなハロウィンについて話し合い、学びました!
まずは、みんなにハロウィンと言ったらと聞きました!!
すると、「仮装」、「お菓子」、「おばけ」、「トリックオアトリート」などなど
色々な声が聞こえてきました!(^^)!
簡単に言うと、ハロウィンは悪魔やサウィンなどを崇拝し、生贄をささげる宗教的な意味合いの行事でしたが今は民間行事として定着し、本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなってきているようです!
なので、お菓子をあげたりもらったりし、仮装をして楽しく過ごすようになりました!!
もうすぐハロウィンなので学校やお家やスケッチでもみんなで楽しみましょう(*^^*)
トリックオアトリート☆彡
今日も一日ありがとうございました。
虹色スケッチ 井戸
- 2020/10/12
- 虹色スケッチ