1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM ボトルライトづくり! PM 仲良しボール体操
お知らせ

AM ボトルライトづくり! PM 仲良しボール体操

今日も暑いい一日になりました。
広報でも、「熱中症に気を付けてください。」と放送も流れていました。
水分だけでなく、少し塩分も摂って元気に過ごしましょう。

今日は、「ボトルライトづくり」からスタート。
われ物を扱うため注意事項を確認。
いろいろな種類のビンから、好きなビンを選び、おはじき、ガラスタイルなど必要なものを用意しました。
 


選んだビンに、イメージしながらボンドを付けて貼っていきます。

「青が欲しいから交換して?」「いいよ!この色は?」
「アジサイみたいにしたよ!」「可愛い!私もしてみたいな!」
と、お友だちと会話も楽しんでいました。



透明、青色、黄色、緑色の形の違うビンに、自分だけのデザインのボトルライトが出来上がりました。
同じ色のLEDライトでしたが、ビンから見える明かりの違いに、びっくりしているようでした。
「ここにも付ければよかったかな?」と、またイメージが湧いてきているようです。
 


午後からは、「仲良しボール体操」

準備運動の後は、ボールを使ってストレッチ・筋トレ。
頭・腰・足などの周りでまわしてバスケットの練習のようでした。


腹筋を使って運動もしました。
上手にV字でボールを右左、床にタッチしていました。

 


三人で真ん中のボールを取ります。
「2つ取れたら勝ち!」
上手に相手陣地からとっている子もいました。


最後は、ボール取り。
かけ声に合わせ、「頭・腰・足首・ボール!」
上級生に
負けないよう真剣勝負ができました。

食中毒注意の放送もかかっていました。
食中毒・熱中症・コロナウイルス対策を行い、元気に過ごしましょう。


今日も一日ありがとうございました。
     清水美貴

2020/08/05
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ