AM:夏休みの学習をしよう PM:ピンポンに挑戦
皆さんこんにちは。今日は、雨は降らなかったものの、一日曇り空でしたね。
身体に熱がこもりやすくなりますので、服の脱着やエアコンで体内の温度下げ、熱中症対策をしていきましょう。
今日の活動は、夏休みの学習とピンポンです。
午前中の学習の様子です。
学習室とプレイルームの二手に分かれ、感染症対策をしつつ行います。
学校~自宅での良い学習リズムが出来ており、昼食までの1時間皆さん集中して取り組みました。
新学年の難しい問題も、「ここわからないから、教えてください」と自ら、積極的に職員に質問をして、ヒントを伝えると、「あーそうだった。出来ました!ありがとうございます!」とスラスラ解いていく姿がみられました。
すぐに吸収して自分の力に変えていく能力、素晴らしいですね。
午後の活動「ピンポンに挑戦」の様子です。
この活動でも感染症対策として、卓球チーム・穴入れチームに分かれて行いました。
今回はゴールフープを利用し、狙って打つ練習を行い、その後2回ごとのラリーを行いました。
練習の成果か狙ったところにサーブを打ったり、回数を重ねる毎に皆さん上手くラリーが出来るようになりました。
卓球、穴入れ共に応援の声が飛び交い、「やったー」とタッチしたりと盛り上がる様子がみられました。
今日も一日有難うございました。
また元気に橋に来てください。
虹の橋 中
- 2020/08/03
- 虹の橋