1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 街角クイズ作成&気持ちよく過ごすには
お知らせ

街角クイズ作成&気持ちよく過ごすには

今日は。梅雨の合間の晴れた暑い日になりました。
熱中症、感染症など十分に注意しましょう。

今日午前の活動は、次回オリエンテーリングのための
コミュニケーションの一つのツールとして
「街中の特徴を発見し、クイズの形にしてみよう」との内容で
美濃太田駅近辺に出かけました。


近くのコンビニは? 銀行はいくつある? どんな名前のお店は何屋さん?
など問題を作っていきます。お友達の一人は美濃太田駅の駅舎のスケッチを
始めました。「この絵で駅とわかるかな?」と言いながらエンピツを進めていきます。
皆さん2問くらいずつ問題を作って昼前にキラリに戻りました。
色々な問題を書いたペーパーが机上に集まりました。
利用者様たちも、クイズを作るという視点で街中を歩くと、また普段と違った
新たな発見があったようで、新たな街の意識が生まれました。


午後の活動はSSTです。ソーシャルディスタンス確保のため
利用者様達は車座になって話し合いました。テーマは
・どういう声掛けをされたら気持ちがいいかな?
・生活の中で家族や学校でのあいさつはどのような言葉を使いますか?
・そのような言葉を返された時あなたはどう思いますか?  などです。
色々な意見が出されて、言われて気持ちのいい言葉の対しての
共通の認識の確認が楽しく出来ました。
今週もありがとうございました。
                       北澤直道
 


2020/06/20
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ