AM:学習に取り組もう PM:言葉遊びトレーニング
皆さんこんにちは。今日は太陽には恵まれましたが湿度が高く、ジメジメとした一日となりました。
湿気で、地面が滑りやすくなっていますので、足元に十分注意して怪我無く過ごしたいですね。
学校再開(通常登校)に向けて、学校生活のルールは勿論のこと、自宅での役割分担等も確立していき、より良いリズムを家族全体で共有していきたいですね。
学習では、低学年の方々・高学年の方々の2グループに分かれて取り組みます。
学校から追加で出た宿題と、自宅から持参したプリントを行います。
休校期間で身に付けた実力、自信をもって学校生活に生かしていきたいですね。
午後からは言葉遊びトレーニングを行います。
始めは、カードを一人一枚めくり、カードに描かれているイラストの名前を声に出して読んでいきます。
色形共に類似している、イラストに関しては、「これはせんべいにしよう」と皆さんの話し合いで決めて取り組みました。
活動の最後には、虹の橋内にある物をつかってのトレーニングとなります。
今日は、物の名前を答えていくだけではなく、タイムを競い合うことで、頭の回転強化を目的としました。
皆さん、タイムを早くするために、事前に「あれはなんていう名前ですか」等と職員にヒントをもらって、皆さんで良い記録を出すことができました。
また元気に虹の橋に来てください。
今日も一日、有難うございました。
虹の橋 藤澤
- 2020/05/27
- 虹の橋