午前 壁紙作り 午後 カップ入れゲーム
今日は蒸し暑い一日でしたねそれでも子供たちは、朝から元気いっぱいでした
今日の午前の活動は、壁紙作りです
六月の壁紙、アジサイの花を作りました
白やピンクの台紙を丸く切ったり、手でちぎったりして
最初に、花を貼る台紙を作りました
大きさも形も自由です
鉛筆とハサミを上手に使って、コンパスにして、円を描いている子もいました
発想がすごいですね
自分の作った花形に、ちぎり紙を貼ったら完成です
とってもきれいなアジサイの花がいっぱい出来ました
次回の壁紙の日に葉っぱを作ったら、壁に貼って出来上がりです
それまで、しばらくお待ちくださいね(*^_^*)
午後の活動は、カップ入れゲームです
今回のカップ入れは、ブランコに揺れながら箱にボールを入れる、という
ちょっと高度なものにしました
ブランコも、ボール型と輪っか型があります
五回揺らした後に、片手でしっかりロープに掴まりながら、もう一方の手で
ボールを受け取って、箱をめがけて投げます
難易度の高いゲームでしたが、みんな上手にボールを入れることが出来ていました
待ってる子も、しっかり椅子に座って待つことが出来ていましたよ
終わるとみんな汗びっしょりでした
タオルで汗を拭いたり、水分補給は 欠かせませんね
今日も一日お疲れ様でした
また明日 元気に会いましょう!
虹の郷 桑本
- 2020/05/25
- 虹の郷