AM:箱の中身は何だろな? PM:大縄跳び・へのへのもへじ♪(縄遊び)
今日は午前は、屋内で『箱の中身は何だろな?』を行いました。今回は箱の中身に触って当てていきました!それぞれ、順番に一分間触って中の物を当てていきました。普段触ったことのあるものでも見ずに触れると違ったものに感じられ、「わっ!」と驚く様子が見られました。
また、周りの子の反応を見ながら探る子もおり、わざと「怖いよ…」「動いたっ!」と大きく反応を見せていました。
また、午後からは縄を使ってロープくぐりを行いました。「へのへのもへじ~、上か下か真ん中か♪」の歌に合わせてそれぞれ『くぐる・跳ぶ』を選んで進みました!
また、他にも大縄跳びで大きく体を動かしている姿が見られました。
活動を通して、午前は触覚を…午後からは体を使って遊びました!午前と午後で違う遊びを行うことで、触覚遊びも運動遊びもメリハリがつき、より楽しく参加することが出来ていました!
野田 雄紀
- 2020/04/28
- サーバントホース