1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:ハンカチ落とし・PM:屋外で体を動かそう!(サッカー)
お知らせ

AM:ハンカチ落とし・PM:屋外で体を動かそう!(サッカー)

 今日は活動で、午前はハンカチ落としを行いました!まず初めに職員が見本を見せて、それぞれバレないように工夫しながらハンカチを後ろに落としていきました!落とすフリをしたり、わざと話して気を逸らそうとしたり、色々な工夫の仕方が見られました!段々、楽しくなってきたので…


 次はハンカチを音の鳴るようにして少し難易度をあげました!歩いただけでも音が鳴るので、ハンカチが置いたのがバレてしまうので歩き方置き方を慎重にする子もいました!様々な工夫の仕方があり、楽しく遊ぶことが出来ました。


 午後からは、屋外に出てサッカーをしました!ゴールのコーンの準備やビブス、チームを決める所も自ら行っていました!とても白熱する中でも相手を思いやる気持ちがあり、わざと出なくても足が当たってしまっても「ごめんね」と言って、楽しく遊ぶために取り組んでいました!


 他にも工事が終わった場所に遊具を皆で一緒に動かして準備をしていました!掛け声をかけて「1、2!1、2!…」
重たい物でも積極的に参加していました!


 活動を通して、室内でも屋外でもそれぞれの場所に応じて体を動かせるように工夫しながら遊びを考えていきました!静と動の身体の使い方をそれぞれ遊びながら自然と行っており、これからの活動でも沢山のアイディアを取り入れていき、今までの遊びでも新鮮な気持ちで取り組めるように行いたいと思います。
                                             野田 雄紀


2020/04/10
サーバントホース

記事一覧に戻る

このページのトップへ