COOKING ~Xmasピザ~
こんばんは(#^.^#)今日は室内にいるよりも、外にいる方が暖かかったですね♪
12月とは思えないぐらいの暖かさでした!!
今日の活動は「COOKING~Xmasピザ~」です。
今週も懇談があり、13時から賑やかな虹の森です。
早くから登所してくれた児童と一緒に、今日はお買い物体験を行いました。
お出かけ前に、COOKINGの食材の確認、そしてスーパーでのお約束をしました。
・走らない
・買うもの以外は触らない
・迷子にならないようにみんなで行動する
子ども達で決めた約束を最後にもう一度確認をして出発です!!!!!!
食材は子ども達で探してもらうために、職員は子ども達の後ろを歩きます。
どこかな??と言いながら、二人で協力して探していました。
今日の二人は一つの物に拘らず、とにかく歩いて探していく作戦です。
私は一瞬、通り過ぎたなぁと思いましたが、実は違うものを見つけていたりと。
全部の食材を迷うことなく、見つけることができました。
最後はお会計です。
レジに並ぼうとしたら、「あっちに行こう!!」と指をさしていました。
それはセルフレジです。
普段、私自身も使うことありますが、難易度は高めです。
「知っているのかな?」と思いつつ、ついていくと、マイバックをセットし、画面をタッチするではありませんか(゜o゜)
そこから、バーコードを読み込ませてマイバックへと入れていきます。
正直、驚きました。
しかし、お母さんのお手伝いの中で、いろんな経験をしているんだなと思います。
そして普段施設内ではこういった姿を見ることはないので、社会で出来ることが増えている子ども達の成長を見せてもらいました。
活動はというと、今日はとても簡単なピザ作りです。
塩せんべいにケチャップ・ピーマン・ソーセージ・チーズをのせてトースターに乗せて焼くだけで完成です。
作り方はとても簡単ですが、味は最高☆
お家でも作ってみよう♪という声が聞こえてきました。
ここで学んだ事を、家族のみんなのために作ってくれるといいな。
虹の森 高橋
- 2019/12/16
- 虹の森