1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 箱の中の物を当てよう
お知らせ

箱の中の物を当てよう

皆さんこんにちは。
今朝は各地で雪が散らついてくるほど冷え込みましたね!
積雪対策は早めに済ませておきましょうね!!

本日の活動は、箱の中の物を当てようでした。
本日の中身はこれです♪

お馴染みのひらがなブロックです(^^)
今回は2つの文字を入れて同時に当てるという、いきなり難易度をあげての挑戦でした!
 


さあ、難しいけれど当てられるかな?

はじめのころは「難しくて分からない!」と言っていまししたが
2巡目くらいからスラスラと当てる事が出来るようになっていきました!\(^o^)/


2つの文字を当てるというルールで進めていましたが、
慣れてきた頃から2つの文字を組み合わせて「すし」であったり「あめ」
など文字を言い当てられるようになってきたので、
終盤では2つの文字から何の言葉が隠されているのかを当てるという
高難易度のゲームに発展して活動を進めることができました!!(*^_^*)

こうして自分達で新たな遊びや考えを生み出せる、
子どもの発想力に驚かされた活動となりました!(^^♪


虹の橋 小川

2019/12/05
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ