1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ラダートレーニング
お知らせ

ラダートレーニング

こんばんは。11月ももう半分が過ぎました(*_*;今年もあとわずかですかね?

さて、本日のキラリはみんな元気に登所してくれました。活動はラダートレーニングです。

最初に準備運動してから、身体をほぐします。前後ダッシュでは、笛が鳴るたびに前、後ろとダッシュします。ラダートレーニング前の準備運動ということでやってみました。


ラダートレーニングでは、前回同様に初心者、初級者コースと分けおこないます。まずは好きなように行いましたが、2週目以降は足跡型を用意して足場の確認をします。


慣れてくると確実にトレーニングが行えてきました。スピードより確実性が大事です。次のマスではどのように足をつけるのかイメージトレーニングにもなります。6時間目の子たちは時間が足らない感じでしたが、このようなトレーニングは大事ですね(^^)/みんなで楽しく活動することで笑顔があったり、時には悔しくて泣いてしまう子もいますが、気持ちの表現も必要ですので泣いてまた練習すればいいですよね(^^♪


今日も一日ありがとうございました。

虹色キラリ  齋藤 宙

2019/11/14
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ