ぎふの木フェスタへ行こう!!!!
こんばんは(^-^)今日は長袖を着ていると暑く、子ども達もまだまだ半袖で過ごす子がいました。
お出かけ日和のいいお天気でしたね♪
今日の活動は「ぎふの木フェスタに行こう」です。
地元の木に触れ合える、とても良い機会。いろんな体験をしようヽ(´▽`)/
とても混雑が予想された為、前もって駐車場の確認は行っていました。
当日、予想通りの混雑。臨時の駐車場は遠いけれど、シャトルバスが出ているのでそこまで行きました。
シャトルバスも長い渋滞。思い切って
「歩いていく⁇」と声をかけると、「歩く」と答えてくれたので1.7kmのウォーキングからスタート!!
少し風もあり、歩くのにとても良い季節。
長良川で行われていた漁を見ながら、みんなでワイワイお話をしながら歩きました。
景色を眺めながら歩いていたら、疲れはそれほど感じられませんでした。
到着してすぐにお昼ご飯。
ご飯を食べた後は、朝の会で話し合って決めたグループ行動です。
私は高学年チームと一緒に、本棚作りに挑戦しました。
ただ組み立てる本棚とは違いますよ。
一枚の板を設計図を見ながら、センチを測りのこぎりで切っていきます。
手を切らないよう、お話もしないで真剣モードに。
「切れない」と最初は職員にやってもらおうとお願いをしていた子ですが、そのイベント会場の職員さんにコツを教えてもらいながら、自分の力で頑張っていましたよ。
金づちも使いましたよ。
下の写真は、金づちの左右に違いがある事を教えてもらっている所です。
実際に、手で触れて確かめます。
「本当だー。違う」
また一つ勉強になったね。(私も知りませんでした(^◇^;))
金づちの使い方はプロだね、と褒めてもらえたIさん。
将来は大工さんかな⁇
約1時間。集中力をきらす事なく頑張って完成させた作品がこちら↓↓↓↓
持って帰るとお母さんも「すごーーーい!!」と褒めてくれました。
頑張ったもんね⭐︎
帰りも駐車場まで1.7kmの道のりを歩いて帰りました。
長良川を覗いてみると、魚がいっぱい。
それよりも、川の水がとても澄んでいて、川底までキレイに見える事にみんなで感動しました。
ぎふの木・ぎふの川、私達の街のいろんな事を知るとても良い1日になりました。
暑かったけど、楽しかったね⭐︎
キッズランド虹 高橋
- 2019/11/02
- キッズランド虹