サーキットトレーニング
こんばんは。10月ももうすぐで終わりますね。今日は暖かかったですね(#^^#)本日の虹色キラリの活動はサーキットトレーニングです。跳箱や平均台を使い、1ヶ月のまとめを含めてこの活動をおこないます。最初に跳び箱、それからトランポリン、平均台、マット転がり、この4つのトレーニングになります。順番に並び用意、スタート!!!
マットでコロコロは体の芯が重要になります。指先からつま先まで意識して転がることで体幹トレーニングになります。
今回3段跳び箱にチャレンジして成功できた子がいます。出来なかったことが出来るようになる、素晴らしいですね。少しずつレベルアップしている証拠ですね(#^^#)
ベストショットが撮れました(*^^)v
こちらも(^^)/跳んでますね~~
今日は時間があり、トレーニング時間も多くしたのでしっかり身体を動かせたのではないでしょうか。遊びながら身体を作っていく年代ですからどんどん動いてほしいです。出来たという喜びを職員と一緒に味わって自信に繋げてくれたらいいです。
今日も一日ありがとうございました。
虹色キラリ 齋藤 宙
- 2019/10/28
- 虹色キラリ