ボール回し体操
今日は曇りから雨になってしまいました。活動はボール回し体操です。ボール回し
と言っても、ボールを持ってポールを回って
戻ってくるという動作で運動会のような
形式になりました。
どのような形式かというと、大小6個のボールを
準備し、1人ずつ大きなサイコロを振ってもらいます。
転がって上に出た目の数のボールを一度にもって
スタートし、ポールを回って戻ってくるというものです。
面白くするために目の数は6と5を多めに配置しました。
さあ、そしてスタートです。
少ない目の数がでた友達はラッキーです。しかし
6を出した友達はもう大変です。スタートラインで
自分では持ち切れず友達に手伝ってもらってスタートです。
ボール6個を持つ手はカニのよう、歩きもまさにその名の通り
ガニ股のフラフラ歩き。滑稽な歩き姿に皆さん大爆笑でした。
北澤直道
- 2019/10/24
- 虹色スケッチ