ハロウィンパーティー★
みなさんこんにちは!今日は朝降っていた雨もじきに止んで、涼しく過ごしやすい一日でしたね。
今日虹のみらいではハロウィーンパーティーをしました♪
子ども達が一日中楽しめるように、いろいろな活動メニューを盛り込みました。
まずは、今日被る魔法使いの帽子から手作りしましょう!
職員さんの作り方の説明をよく聞いてから早速作ってみます。
シールを貼ったら、頭の上に黒猫の切抜きを貼ってアレンジする子もいました!
大体の型は決まっていますが、あとは自分の工夫したいようにアレンジOKです。
黒いマントと帽子で魔女と魔法使いが出来上がり♪
お次はフランケンシュタインのマスクを作ってゴムを付けたら、とってもこわい顔が出来上がりました。
中には怖くてつけられない子もいたほどです…
そして、またまた説明をよ~く聞いてコツを掴んだら、apple bobbingのりんごを作りましょう。
午後からのゲームに使いますよ。
お昼ご飯の後は、お待ちかねベビーカステラを作ります!
但し約束が三つあります。
(1) 手をよく洗って消毒すること。
(2) テーブルの上をキレイにすること。
(3) 熱い鉄板には決して触らないこと。ふざけないこと。
生地を作ったら流しいれます。
「さっき卵を僕が割ったから、〇〇君に10個やらせてあげる。」と、素敵な譲り合いの姿が見られましたよ。
竹串でクルクルします。
みんなとっても上手♪
「僕将来たこ焼き屋さんになろうかな。」
クルクル焼くのがおもしろすぎて、たこ焼き屋さんを将来の仕事にしたい子も出てきました。
焼けたカステラを1人ずつお皿に入れて、好きな味とトッピングをしましょう♪
これもとっても楽しい時間ですよね。三種類のソースを全部かけて!カラースプレーをたくさん振ったらおいしそう~な
手作りベビーカステラの出来上がりです!
「トリックオアトリート」を言ってから食べました。
「おいし~い!」あちこちから声が聞こえます。
みんなでお片付け、休憩の後はゲームで盛り上がりました。
本場apple bobbing をアレンジして、先ほど自分で作ったりんごをパン食い競争風にしてレースです!
なかなか口に入らず取れないのをみんな手を使わない!というルールをちゃんと守って、頑張る姿はとってもすてきでしたよ!
今日もどうもありがとうございました。
明日の活動は楽しい音楽です。
どうぞよろしくお願い致します。
虹のみらい 恩田
- 2019/10/22
- 虹のみらい