AM:壁紙 PM:音楽英語
昨晩の雨に今日も荒れた天気かと心配しましたが、午後には青空が広がり窓際の日ざしは暑いくらいです。雨ごとに寒くなっていくんでしょうね。
山の木が何となく色づき始めています。
はじめの会に続く体操の時間には、リクエストから ”ローリンこどもストレッチ” を行いました。
みんながスクリーンに向かって体を動かし、少し寒く感じていた体がポカポカしてきました。
子どもたちの体はとっても柔らかく、うらやましい限りです。
パワーが出たところで、活動開始です。
先日作った壁紙飾りを貼ってもらいました。
新たにちぎって作ったり、形どりしてあるものに色づけして もみじや焼き芋も追加
秋が感じられるもので仕上がっていきました。
午後は音楽英語
やったことのあるリズムですが、今日は色を英語で歌ってみました。
レッド・イエロー・グリーン・ブルー・ピンクの5色
ノリノリで何度も繰り返し歌います♪
歌った後には室内を色探しです。
指定された色を見つけてタッチしていきます。
”あった~!” ”こっちにも~!!” みんなとっても楽しそうです。
5色以外の色も英語でたくさん出てきました。
だんだんと英語での会話も増えてきています。
Stand up please! Sit dawn . Are you ok?
こうして自然に言葉が出て、楽しめることはステキだと思います。
これからも楽しく取り組もうね。
今日も一日お疲れ様でした。
虹の郷 今井
- 2019/10/22
- 虹の郷