AM楽しい音楽♪PM自由工作★
こんにちは!暦の上では秋になったとはいえ、真夏を感じさせる一日でしたね。
今日の活動は午前中に楽しい音楽、午後からは自由工作でした。
楽しい音楽♪ではタンバリンの音が何回鳴ったか聞き分ける練習をしました。
タンタンタン♪「さあ、何回たたいたかな?」
「3回」
「正解です!」
口で言うのが難しい子は指で回数を教えてもらいましょうね。
では応用編です。
タンバリンが鳴った回数だけ、こんどはボールを拾います。
よ~く聞いていないと正しい数がわからくなっちゃいますよ~
集中して聞いてくださいね!
先生のほうを見て、一生懸命聞き取ります。
「1、2、3、4」…
正しい数が拾えたら、そのボールをフープの中に投げて入れてみましょう。
「私がフープを持っているね。」と、お手伝いの大好きな子が手伝ってくれる姿もありました!
その後は音楽とタンバリンに合わせてみんなで電車でGO!
盛り上がって楽しいひと時を過ごしました♪
午後からは自由工作です。
一面に広げられた廃材にみんなの目が輝きだしました!
さあ、何を作るかは自由です。
みんな真剣に材料を吟味し、作り始めます。
自分で組み立てられない子は、ストロービーズを使ってマラカス作りです。
「緑と薄い緑のビーズを集めてね!」
職員さんの声かけによく見て集め始めました。
たくさんの中から一つずつつまみ出すのは根気の要る作業で、指先フル回転。
お気に入りのDVDの中に出てくるギターを作り、お友達とお話のマネをして楽しみます。
最後はきちんとお片付けですね。
「一人30個ずつ拾おうね」の声かけに、余った廃材を袋の中に集めました。
今日もどうもありがとうございました。
あさっての活動は風船テニスです。
どうぞよろしくお願い致します。
虹の未みらい 恩田
- 2019/10/05
- 虹のみらい