1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 新聞紙レク
お知らせ

新聞紙レク

こんにちは。10月に入りましたね~少し前に夏休みだったのに・・・
運動会も終わり、子どもたちの疲れも以前よりはなくなった様子です。

今日の活動は、新聞紙レクです。これで3回目になりますので子どもたちもルール理解を出来るようになってきました。まずは文字探しです。今回は自分の名前を探すミッション。はい、スタート!!合図で始まります。

「あ、あった!!!」という声が響きます(*^^)v


「全然見つからん!」という子もいましたが「僕が手伝ってあげる」と言って一緒になって探します。自力も大事ですが他力を使ってチャレンジ成功することも大切ですよね。


続いて、新聞スクワットです。最初に普通のスクワットをします。その後、新聞紙を真下に落とします。写真のように。この2つの動作を組み合わせます。10回チャレンジ・・・みんな成功しました。前回難しいと言っていた子が上達しておりました。お手本にもなってくれました(*^^)v


最後はボール作り。くしゃくしゃに丸めてテープでくっつけます。違う活動に使います。本日はスクワット以外は微細運動になります。手先を使うことも大事です。目で文字を探すのも難しいです。こういう遊びを通して学んでくれたらいいですね。


今日も一日ありがとうございました。

虹色キラリ 齋藤 宙

2019/10/02
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ