1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:楽しい音楽♪ PM:傘袋ロケット作り★
お知らせ

AM:楽しい音楽♪ PM:傘袋ロケット作り★

こんにちは。
雨が心配でしたが何とか天気ももち、よかったですね^^
本日は運動会の学校が多く、みらいの利用者は午前は3人、午後からは1人増え4人でした。


午前は楽しい音楽♪をしました。

最初に音階クイズをしました。
ドレミファソラシドの紙を用意しました。
これをバラバラにし、正しい順番に並べられるか挑戦!!


見事みんな大正解^^


次はみんなに目を瞑ってもらい、その間に職員が紙を何枚か抜きます。
どの音が抜けているか分かるかな?


ドから順番に読み上げ、抜けている音を探し出すことができました^^


次はキーボードの登場です!
1人ずつドレミファソラシドと実際に弾いてみました♪
 


良い音がするね^^
みんなとても上手に弾くことができましたよ★


最後はリボンの登場です!
長~いリボンを使ってミナモダンスの曲に合わせて振ってみました!


みんな思い思いにリボンを振って楽しそうでした♪



さて午後からは傘袋ロケット作りです^^

まずは傘袋を膨らませることからスタート!!
息を連続で吹かないと空気がすぐに漏れてしまいます^^;


ポイントは空気をパンパンに入れること★


次に膨らませた傘袋に好きな絵を描きます^^
 





絵を描いた子から尾翼を付けていきます。
尾翼の枚数は自由!


たくさん付けた方がよく飛ぶのか?
それとも少ない方がよく飛ぶのか?
みんな工夫しながら付けていましたよ♪

最後に先端に紙コップを付けて完成★


そして出来上がった作品がこちら♪♪↓
 


自分でどうしたらよく飛ぶのか考えながら一生懸命作った傘袋ロケットです^^


最後にみんなで飛ばしてみよう!!
誰が1番遠くまで飛ばすことができるかな??


ぜひお家の方でもたくさん飛ばして遊んでね♪


今週もありがとうございました。
月曜日はみらいお掃除DAYです。


虹のみらい  梅田

2019/09/28
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ