1. HOME
  2. 活動日誌
  3. フルーツバスケット
お知らせ

フルーツバスケット

皆さんこんにちは。
朝は涼しかったですが、日中はまだまだ暑いですね・・・((+_+))

本日はフルーツバスケットをしました。
まず始めにそれぞれ好きな果物のカードを選んでもらい、首にぶら下げて活動に取り組みました!
さあ、みんな上手くできるかなぁ?


始めは自分の選んだカードを覚えておらず、呼ばれても動けない子が・・・
しかし、活動を進めていくうちに自分のカードを覚え、呼ばれたら素早く動けるように
なっていきました!(^^♪

途中から座れなかった人がお題を決めれるように変更したら・・・
面白いお題がたくさん!(笑)
「靴下を履いている子」や、「朝ご飯を食べた人」などお題は様々・・・


 


最後の方には「フルーツ」ではなく「やさい」に変更して挑戦しました!(*^^*)
みんなステキな笑顔でした\(^o^)/

この活動は何を言われたのか「聞き分ける力」と、素早く動くための「瞬発力」が
求められるものです。
橋の子どもたちは、みんなしっかりとお話しも聞けていたので素早く動ける子たちばかりでした!
この調子でどんどん「出来ること」を増やしていってもらいたいです♪

虹の橋 小川 裕也
 


2019/09/18
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ