今日も作るの?
昨夜はずいぶん冷え込みました。室内にいても足元からじわじわと体が冷えてきます。11月も中旬ですもんね。
あっという間に年末がやってきます・・・
今日はレクリエーションの日だったのですが、なぜかみんなは作業モードに・・・
牛乳パックで作っている「かご」ですが、まだ予定の数に達していなかったようです。
昨日から新たに加わったYくんも、漢字ドリルそっちのけでテーブルに来て
作業を始めていました。
「やばい・・お母さんからせっかく用意していただいた漢字プリントが・・」
ある程度作業が終了してからYくんに声かけをして課題に移ります。
やってくれるかな~と心配しましたが、すんなり声かけに応じてくれて勉強を
始めることができました!!ふ~、一安心・・・
昨日、成功したことを二日目にして職員の手でつぶしてしまうところでした。
毎日継続することが大事です。
私たち職員の対応を気をつけなければいけませんね。反省・・・
今日の帰りの会、Hくんが日直をやっていました。
私は初めてみましたが、大きな声で「起立、気をつけ」とみんなの前でできていました!!
「おおっ。すごいっ☆」ちょっとですが、最近変化が見られます。
明日は土曜日!!みんな元気いっぱいでスケッチに来てね(^^)☆
長野 達矢
- 2015/11/13
- 虹色スケッチ