たのしい音楽♪ 自由工作★
こんにちは!台風が近づき、たいへん蒸し暑い一日になりましたね。
今日の活動は午前中はたのしい音楽♪午後からは自由工作をしました!
たのしい音楽♪では初めに先生のピアノの曲を聴いて何の曲か当てることにチャレンジしました。
「なんだかこの曲、聞いたことがある…」
「あ、どんぐりコロコロだ!」
きちんと挙手をして、発表します。
「正解です!」
みんなのよく知っている曲がいくつか出てきましたね。
お次はみんなの大好きなボール投げ体操です♪
二人一組になってノリのよい曲に合わせ、キャッチボールをしていきます。
みんな夏休み前よりとても上手になりましたね。
やはり繰り返しの練習は、ひとつの事をやりとげる大切な時間なんですね。
ボールを触ることに慣れてきたら、次はフラフープにボールを投げ入れていきましょう!
午後からはみんなの大好きな自由工作の時間です!
この時のためにたくさんの廃材を準備していました。
(1)お友達と道具をシェアする。
(2)使った物はきちんと元の場所に戻す。
(3)ゴミを片付ける。
以上のお約束をして早速始めましょう!
本を見て何を作るか考えている子もいましたね。
自分からみんなのお役に立とうと、ガムテープを切って配る子もいました!
素敵な思いやりですね!
男の子はいつもパソコンやガンが人気ですね。
集中していろいろなパーツを選び、貼っていきます。
女の子は今日は今流行のタピオカカップを見つけ、中にピンクのスポンジや
カラフルストローを小さく切ってつめていました。
美味しそうなタピオカドリンクができました!
もっと美味しそうな物が作りたい!と今度は職員さんに相談して毛糸を出してもらい、
トッピングの錦糸卵やハム、つけタレやお箸まで作って完璧にできました♪
ゼリーの小さなカップを使ってミニマラカスが出来ました!
中には色とりどりのビーズが入って、お気に入りの一品です。
さいごはきちんとお片付けしましょう。
みんな初めのお約束どおり、一生懸命ゴミを拾っていましたよ!
本当に素敵な姿を見ることが出来ました。
今日もどうもありがとうございました。
明後日の活動は風船テニスです。
よろしくお願いいたします。
虹のみらい 恩田
- 2019/09/07
- 虹のみらい