AM消防署見学 PM加茂野交流センターに行こう!
こんにちは。本日の活動はAM消防署見学でした。時間を守り署に着くと・・・。消防士のお兄さん、お姉さんが紹介してくれました。まずはDVDを観ます。
真剣に観ることができました。ここに119番通報が入り消防車、救急車がでるのですね。
車内も見せていただきました。救急車です。貴重な体験ですね~。
色々な車を見せていただき、説明も聞くことが出来ました。質問も手を挙げて聞けましたね(*^^)v
消防服でのショット!!カッコイイ!!だれか将来の夢に消防士はいないかな??
上空から写真を撮っていただきました。ありがとうございました。
記念撮影♪いい思い出になりました。
さて、午後からは加茂野交流センターです。図書館になってました。地域の子ども達も利用していてにぎやかでしたが、静かにするところはしっかり守っていました。何の本かな???
ピアノが弾けます。イヤホンをすることで周りにも迷惑をかけることなく弾くことが出来ます。
ピアノを弾く子、本を読む子、ゆっくり休む子・・・色々いました。本日もとても暑かったので涼しめて良かったね(*^^)v
今日は午前、午後とお出かけでしたが合間に学習をしたり、みんなでカルタやお絵かきなど楽しく過ごせましたね。今週もありがとうございました。
虹色キラリ 齋藤 宙
- 2019/09/07
- 虹色キラリ